サルビアの仲間
最近、中3女子の間で「ちあしーど」というのが、はやってるらしい。
・なんかの種らしい
・ぷちぷちしてる
・カエルの卵みたい
・食感がいい
・ダイエット効果がある
・夜はちあしーどしか食べない
・水に浸すと爆発的に大きくなる
・腹もちがとてもいい
・ウォンツで残り2箱を私はギリギリ手に入れた
などなど・・・
聞いてもよくわからなかったので
グーグル先生に教えてもらいました。
チアシード

の花(子どもの頃、蜜をチューチューしたサルビアの一種ですね)

の種を水に浸すとこうなる

これを食す

そして、飲む!!!!

南アメリカ発祥で、ヨーロッパに広まり
ローラさまにより、日本で広まったらしい。
できれば、ヨーグルトとかで見た目を何とかして欲しいと思います。
追伸…
じゃあ、南アメリカで雨が降ったら、
大変なことになるんじゃないだろうか・・・・謎。
コメント